目次
◆ 「料理しながら他のこともしたい…そんな願い、叶います?」
料理中、鍋の火加減を気にしながら、
他の家事や仕事を同時にこなしたいと思ったこと、ありませんか?
私も何度も試みましたが、
結局、鍋を焦がしてしまったり、
逆に他の作業が中途半端になったり…。
「料理って、もっとラクにならないの?」
そんな思いを抱えていました。
◆ 出会いは、スリムでシンプルな“自動調理ポット”
そんな時、友人から教えてもらったのが、
レコルトの自動調理ポット RSY-2。
最初は「自動調理って、本当に美味しくできるの?」と半信半疑でしたが、
そのスリムでシンプルなデザインに惹かれて、試してみることに。
◆ 使ってみたら、材料を入れてボタンを押すだけで完成
実際に使ってみると、
食材を適切な大きさにカットしてポットに入れ、
ハンドルにあるボタンで調理モードを選ぶだけ。
あとはほったらかしで、
美味しいスープやおかゆが出来上がるんです。
調理中は他の作業ができるので、
時間を有効に使えるのが嬉しいポイント。
◆ 焦げ付きにくく、お手入れも簡単
このポット、内側にはフッ素樹脂コーティングが施されているので、
食材が焦げ付きにくく、使用後のお手入れもラクラク。
さらに、コンパクトなサイズ感で、
キッチンに置いても場所を取らないのが魅力的。
◆ レビューでも高評価の声が続々
「ポタージュなどが簡単に美味しくできる」
「なめらかさと美味しさに感動」
「動作音が小さく、洗うのも簡単」
◆ ミチのひと言
料理中の手間や時間を減らしたいと考えている方には、
レコルトの自動調理ポット RSY-2、本当におすすめです。
👇
あなたも、この自動調理ポットで、
キッチンライフをもっと快適にしてみませんか?
🟡 レコルト 自動調理ポット RSY-2を見てみる(Amazon)
🔵 レコルト 自動調理ポット RSY-2を見てみる(楽天)
コメント